ラーメン

藤枝で深夜まで営業!旗っさし家の濃厚家系ラーメンを堪能しよう

v70

旗っさし家 藤枝店は、私のお気に入りの家系ラーメン店です。横浜で数々の家系ラーメンを食べてきた私にとっても、このお店のラーメンは特別。濃厚でありながらマイルドなスープ、選べる麺の種類やトッピングの幅広さが何度でも足を運びたくなる理由です。

そんな旗っさし家ですが、最近なぜか2回訪れることになりました。その理由については、後ほど詳しく触れることにします。

詳細・基本情報とアクセス方法

基本情報

店名

旗っさし家 藤枝店

住所

静岡県藤枝市青木3-15-1 第1松浦ビル104号

電話番号

054-631-5639

営業時間

月・水~日 06:00 – 25:00

定休日

火曜日

駐車場

共用駐車場20台、さらに裏手に第2駐車場あり

座席数

テーブル席、カウンター席あり(座席数は未確認)

支払い方法

現金

ホームページ・SNS

ホームページ

旗っさし家公式サイト

地図

アクセス方法

JR藤枝駅から車で約5分

駐車場も充実しており、車での来店が便利です。

公共機関

JR藤枝駅から徒歩約9分

駅からも徒歩圏内です。

様子と雰囲気

外観

赤い看板と「NO NOODLE NO LIFE」というキャッチコピーが印象的な外観です。広い駐車場があり、車でのアクセスがしやすい点も特徴です。店舗の雰囲気は家系ラーメン特有の活気がありながらも清潔感があり、初めてでも入りやすいお店です。

メニューと価格

ラーメンメニュー

  • 旗っさしとんこつ: 並 1,200円 / 大 1,300円
  • とんこつラーメン: 並 820円 / 大 920円
  • 味玉とんこつラーメン: 並 970円 / 大 1,070円
  • ネギとんこつラーメン: 並 1,000円 / 大 1,100円
  • ネギチャーシューメン: 並 1,320円 / 大 1,420円
  • 黒とんこつ: 並 920円 / 大 1,020円
  • 辛味噌とんこつ: 並 880円 / 大 980円
  • 九州豚骨: 並 850円(+替え玉 1,000円)
  • 黒九州豚骨: 並 950円(+替え玉 1,100円)
  • 牛骨ラーメン: 醤油・塩 各850円

期間限定メニュー

  • スタミナラーメン: 1,000円

サイドメニュー

  • 餃子: 5個 400円 / 10個 800円 / 15個 1,200円
  • チャーシュー丼: 並 380円 / 大 480円
  • 九条丼: 並 350円 / 大 450円
  • ネギ丼: 並 350円 / 大 450円
  • メンマ丼: 並 350円 / 大 450円

セットメニュー

  • ミニ丼セット: ラーメン+250円
  • ミニ餃子セット: ラーメン+250円

トッピングメニュー

  • チャーシュー(4枚): 330円
  • 味付け白髪ネギ: 180円
  • 茹でキャベツ: 150円
  • メンマ・キャベツ・辛子高菜・キクラゲ・わかめ・茎わかめ・ほうれん草・のり増し: 各120円
  • 味付玉子: 150円
  • うずら: 130円
  • 紅しょうが: 50円

ドリンクメニュー

  • 烏龍茶・コーラ・オレンジジュース: 各200円
  • 瓶ビール: 600円
  • ハイボール・レモンサワー: 各450円

特徴

旗っさし家のラーメンは、家系ラーメンならではの濃厚さと、どこかマイルドで食べやすい味わいが特徴です。スープの味(醤油・塩・味噌)や麺の種類(中太麺・細麺)を選べる点が魅力で、初心者からマニアまで幅広く楽しめます。

実際に食べた感想

この日は、「とんこつラーメン(醤油)」を細麺・油多めで注文しました。さらに、九条ネギを多めにしたい気分だったため、現金100円を手渡しでお願いしました(食券では対応不可)。濃厚な醤油ベースのスープに、シャキシャキとした九条ネギの風味が加わり、細麺との相性も抜群。旗っさし家らしいマイルドさを楽しみながら、大満足で帰宅しました。

数日経って、ふと「最近、財布が見当たらない…」と思い立ちました。電子決済が進んだ今、財布を使う機会が減っていることもあり、しばらく気づかずに過ごしてしまいましたが、最後に財布を使った場所を思い返すと「旗っさし家だ!」と記憶が蘇りました。

そこで再訪問し、まずは「牛骨ラーメン(醤油)」を注文。続けて、店員さんに「すみません…月曜日に財布の落とし物ありませんでしたか?」と尋ねると、すぐに「緑の!」と反応。無事に財布を手元に取り戻すことができました。

牛骨ラーメンは、濃厚でコク深いスープが特徴。豚骨とはまた違ったあっさり感がありつつも、旨味はしっかりと感じられる一杯です。財布の件も含め、改めて旗っさし家の対応の良さとラーメンの美味しさを再認識しました。

推薦者

鈴木みきと(筆者)

横浜に住んでいる時に数多くの家系ラーメンを食べ歩いた私です。静岡県中部地方の家系では1番好きかも。

こんな方におすすめ

  • 家系ラーメン初心者からマニアまで楽しめるお店を探している方
  • スープや麺を自分好みにカスタマイズしたい方
  • 車でアクセスしやすいラーメン店を探している方
  • 濃厚でマイルドな豚骨醤油ラーメンを堪能したい方

まとめ

旗っさし家 藤枝店は、何度訪れても新しい発見や体験があるラーメン店です。今回の訪問では、財布を忘れるというハプニングがありましたが、無事に見つかり、さらに美味しいラーメンを堪能できたことで、心から感謝しています。とんこつラーメンも牛骨ラーメンも、それぞれの魅力を堪能できる旗っさし家。ぜひ皆さんも、自分だけの美味しい一杯を見つけてみてください。

ロケーションマップ

本ホームページで訪れた場所とブログ記事をGoogle Mapに掲載しています。

ABOUT ME
みきと
みきと
みんなの図書館さんかく名誉副館長/己書道場師範/星空案内人
麺と星空とコーヒーをこよなく愛しております。
記事URLをコピーしました