ラーメン

BISTRO ogawaの朝ラーメン|ビストロが手がけるイシモチ煮干しの醤油中華そばを堪能

v70

静岡県藤枝市といえば、「朝ラーメン文化」が根付いた街。
そんな中、本格ビストロであるBISTRO ogawaが、なぜか朝ラーメンを提供しているのをご存じでしょうか?

BISTRO ogawaは先日訪問した小川商店の小川シェフがオープンしたビストロ。
地元の食材を活かしたフレンチやイタリアンのお店ですが、朝の時間帯だけはラーメンを提供しています。

今回のフォトウォーク企画はとばの朝活では、前島神社からBISTRO ogawaへ歩き、ビストロが作る朝ラーメンを味わうことにしました。
果たして、ビストロの技術が詰まったラーメンとはどんな一杯なのか?
限定メニューのイシモチ煮干しの醤油中華そばをいただいてきました。

詳細・基本情報とアクセス

基本情報

  • 店名:BISTRO ogawa(ビストロ オガワ)
  • 住所:静岡県藤枝市駅前1-6-28 COMACHIフジエダ1F
  • 営業時間
    • 朝ラーメン 7:00~10:30
    • ランチ 11:00~14:00(L.O.13:30)
    • ディナー 17:00~24:00(L.O.23:00)
  • 定休日:水曜日
  • 公式サイトBISTRO ogawa
  • 電話番号054-625-5539

アクセス

公共交通機関の場合

  • 藤枝駅北口から徒歩2分

駅を出てすぐの場所にあり、朝ラーメンを食べるには絶好の立地です。

車の場合

  • 藤枝駅北口

藤枝駅周辺のコインパーキングを利用可能。駐車券を提示すると100円バックのサービスもあるので、車での訪問時は活用したいところ。

地図

メニューと価格

BISTRO ogawa 朝ラーメンメニュー(2025年2月時点)

定番メニュー

  • 醤油らぁめん:950円
  • 塩らぁめん:950円

限定メニュー

  • イシモチ煮干しの塩中華そば:1,100円(背脂抜きも可)
  • イシモチ煮干しの醤油中華そば:1,100円(背脂抜きも可)

ビストロ風ラーメン

  • 鯖トマトらぁめん(焼きチーズごはん添え):1,500円
  • 鯖トマトらぁめん単品転職1,350円
  • ビストロ風 牡蠣らぁめん:1,300円

販売終了メニュー(提供なし)

  • 鴨とセリの醤油そば 1,500円(フォアグラ丼セット+550円)

トッピング・サイドメニュー

  • ねぎチャーシュー丼:380円
  • ライス:200円
  • 小ライス:150円
  • 和え玉:200円
  • 豚チャーシュー 2枚:200円
  • 鶏チャーシュー 2枚:150円
  • 半熟卵:150円
  • メンマ:150円

駐車場サービス

  • 駐車券提示で100円バック

実際に食べた感想

イシモチ煮干しの醤油中華そばをいただきました。

スープ

煮干しの強い風味を持ったあっさりとシンプルな味を想像しながらの一口目、一気に広がる旨みと甘みで、良い意味で裏切られました。
一般的な煮干し系ラーメンにあるような、苦味やエグみは全く無く、魚の持つ自然な甘みが際立っています。そのため、奥行きのある優しい味わいで、スープ自体は淡麗系の仕上がりながらも、しっかりとした旨みの層が感じられます。
さらに、白ねぎのみじん切りが加わることで、甘みとコクにさっぱり感をプラスし、最後まで飽きずに飲み干せるスープでした。

細ストレート麺で、歯ごたえがあり密度が高め。
スープとの絡みもよく、食べ進めるうちに煮干しの風味がより際立ちます。

具材

ローストビーフ風のチャーシューはしっとりした食感で、噛むほどに肉の旨味が感じられ、鶏肉はささみのようで優しい味わい。青菜・ネギが爽やかさを加えるアクセントになっていました。

店の様子

店内はウッド調の温かみのある空間で、ビストロらしい雰囲気でした。
カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも入りやすいと感じます。
朝の時間帯はそこまで混雑しておらず、今回ははとばの朝活参加者の5人でゆったりと食事を楽しめました。

こんな方におすすめ

  • 藤枝の朝ラーメン文化を体験したい人
  • ビストロが作る繊細なラーメンに興味がある人
  • 駅近で朝食を楽しみたい人

まとめ

BISTRO ogawaの朝ラーメンは「ビストロがついでにやっているラーメン」ではなく、本格的な一杯でした。
イシモチ煮干しの旨味を活かした醤油スープに、歯ごたえのある細ストレート麺が絶妙に絡み、朝にぴったりの軽やかさを持ちながらも、しっかり満足感が得られる一杯。
チャーシューや鶏肉といった具材も個性的で、まさに「ビストロのエッセンス」が詰まっていました。

本格的なフレンチやイタリアンを提供するビストロが、なぜ朝だけラーメンを?
そんな疑問を持って訪れたはずが、帰る頃には「また食べたい」と思わせる不思議な魅力がありました。

藤枝駅すぐという好立地も魅力的です。
朝ラーメンの新たな選択肢として、ぜひ一度訪れてみてほしいお店です。

ABOUT ME
みきと
みきと
みんなの図書館さんかく名誉副館長/己書道場師範/星空案内人
麺と星空とコーヒーをこよなく愛しております。
記事URLをコピーしました