BLOG

家正則先生の講演、天文科学講演会「すばる望遠鏡20周年からTMTへ 超大型望遠鏡で探れ!宇宙の謎」に行ってきました!

v70

こんにちは!みきとです。

僕の地元にディスカバリーパーク焼津という天文施設があります。

2020年2月1日、そこに家正則先生が講演に来ました。

家正則先生は国立天文台名誉教授。
ハワイのマウナケアにある「すばる望遠鏡」の建設に構想段階から参画し、128億光年も離れた最も遠い銀河を発見した方です。
現在進められている国際プロジェクトであるTMT望遠鏡の建設でも活躍されています。

そんな方なので

そりゃ思い切り満員!

行けてよかったー!

半年前の僕だったら間違いなくちんぷんかんぷんな内容だったはず。
しかし、ここ半年で宇宙の話を聞くには十分な知識が増え、家先生の講演は全編楽しく聞くことができた。

すばる望遠鏡の誕生までの秘話から、
すばる望遠鏡ができたことで宇宙について新しく発見されたことがたくさんあること、
今作っているTMT望遠鏡が完成したら…驚くようなことが発見されるかもしれないこと、
1時間半に無理やり収めた感があるほどボリュームいっぱい!

僕らと同じような生命の存在が、系外惑星に発見されるかもしれない日が迫っているかと思うとワクワクするね!

僕が家先生の講演を聞いて感じたことは何も宇宙についてだけではなくて。

産業革命から250年。世の中は加速度的に動き続けている。
今手に入ることが当たり前になってしまった情報も、ひと昔前は全く知られていなかった。
それらは最前線で切り開いてきた方が居て、人生をかけてやっと見つけたり、なんとか作りあげたもの。
それを僕たちが触れられる形や情報にしてくれたから、僕たちは便利に扱うことができる。
本来はとても有り難いはずだった情報も、人はいつしか当たり前になり、有り難みを忘れてしまう。
周りの人に対しても同じことが言えるんじゃないかな?
ときにはそういう歴史を振り返ることも大切で、今回の講演はそんな気持ちも思い起こさせてくれた。

さて、話は変わりまして!

今回の会場だったディスカバリーパーク焼津ではプラネタリウムのおすすめの番組

平原綾香 いのちの星の詩

が上映されています。
僕は好きすぎて5回見てます!(たぶんまだ見に行きます)
このプログラム、2020年3月19日までと終了が迫っています。
気になった方はぜひぜひ見てください!

ABOUT ME
みきと
みきと
みんなの図書館さんかく名誉副館長/己書道場師範/星空案内人
麺と星空とコーヒーをこよなく愛しております。
記事URLをコピーしました